怒ったり、けんかしたりして、後でぐったりしちゃう人に アンガーマネジメントの勧め

 

数日前、仕事で先輩と口論になりました。

それぞれに言い分があるんですが、、、

その口論になったことへの自己嫌悪と反省で数十時間を費やした気がします。

 

自分自身の性格や信念を知るきっかけにはなったのですが、、、

疲れる。。。。。

 

そんな人にこの本をお勧めしたいです!

 

「怒りに負ける人怒りを生かす人」

日本アンガーマネジメント協会

代表理事

安藤俊介

 

平たくいうと、怒りおたく、怒りスペシャリスト。

怒りという感情を分析して管理する「アンガーマネジメント」の日本での第一人者です。

 

■「怒りを生かす」ために

・怒りは、気づきに変える
・怒りは、建設的なエネルギーに使う

 

■ささいなことにムッとくる場合のハック(小さな怒りを拾わない)

・待つことがイライラするときはスマホのニュースアプリを見る
・怒りは、下に流さない

・無責任な批判は、ポジティブな意見に変換

無責任な批判に反射で怒りを返さない
→批判をポジティブな意見に変換する
→自分自身を見つめ直すきっかけ

 

■大きな怒り、積もり積もった怒りの対処法

・動物の観察日記をつけるように自分の怒りを記録する(アンガーログ)

「なんとなくでしかわかってないものをマネジメントするのは難しい」

怒りをスマホのアプリやメモ帳で記録して、振り返って分析するのが効果的

  ①誰に、どんな言動に対して怒ったのか
  ②怒り出した1番のきっかけ
  ③どのくらいの強さで怒ったか
  ④怒った際に体に変化はあったか


・「わかってほしい」「尊重してほしい」が得られないときに、人は怒りを感じる

・「怒りに対応する」より「不安に対処する」という視点をもつ

・不満よりもやってほしいタスクを「見える化」する

 

■「怒りを生かす人」のための大切な習慣

・「本当に欲しいもの」以外の欲をもたない

 本当にほしいものは何か
 本当にしたいことは何か
 それを考えることでイライラは減っていく

 

とりあえず、読んで、自分に生かせそうなことを抜き出してみました。

きっと、あなたにも生かせるノウハウや刺さる言葉があるはず!

だてに代表理事やってない!!

ぜひご一読を!!!

きっと役立つ!!!